忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オビツヘッドの六分の一男子図鑑ボディへの取り付け

オビツヘッドの六分の一男子図鑑ボディへの取り付けについてですが、私がやってる方法を説明しておきます。


1.六分の一男子図鑑の首ジョイントを外します。
  ジョイントをお湯につけて柔らかくしてからペンチなどで引き抜きます。
  結構力が要ります。
  私は引き抜く際にボディ側にペンチで傷をつけてしまったことがあるので(泣)
  くれぐれもお気を付けてください。

2.オビツヘッドの首穴にあったプラスティック棒を用意します。
  オビツ27ヘッドの場合、無加工だと直径約3mm程ですので、3mmの棒を
  2cmくらいの長さにカットします。
  私はオビツ側の首穴を5mmに拡張してるので5mmのプラ棒を使用してます。

3.おゆまる等のプラスチック粘土を用意します。
  100均でも販売してるので入手し易いです。
  少量しか使用しないので1つあれば十分です。

4.おゆまるを熱湯で柔らかくしてボディの首穴に詰めます。
  首穴いっぱいではなく半分くらいの量でOKです。

5.プラ棒を詰めたおゆまるの中央に差し込みます。
  おゆまるの量はここで調整してください。
  おゆまるが首穴からはみ出ない程度にします。

6.おゆまるが冷えて固まったら完成です。



写真のような状態になります。
ジョイントの着脱も可能ですし、首の傾き等多少動きが付けられます。



上の写真のジョイントは実際にこれを使用してます。

拍手

PR